この前の釣行記事でほんの少しだけキスゲームに触れましたけど今日は少し詳しく説明しますね。
まずキスゲーム(キッシングとも言います)とはゴカイやイソメなどの生き餌を使いません。
その代りにパワーイソメやガルプサンドワームなどのバイオワームを使ってキスを狙う釣りの事ですね。
使用するロッドは特に決まりはなく10g以上の錘が投げれる物なら何でも使えますよ。
次に仕掛けは下の写真のような物です。
使い方は右上のようなシンカーを道糸の先に付けます。そしてシンカーに右下のスナップ付ハリス止めを付けます。
そして左下の針を好きな本数だけ切り取ってハリス止めにセットします。
セットの仕方は下の小さな穴にハリスを3cmほど通して下に引っ張るだけですよ。
そして最後に左上のバイオワームを取り出し適当な長さに千切って針に刺していくだけです。('ω')ノ カンタンダネ!
また市販のスナップから針まで一体になった仕掛けを使ってももちろん良いですよ。
でもこの様な仕掛けだと状況に合わせて針数を調整できますしコンパクトに収まるので便利です。
それとスナズリが付いてないので仕掛け絡みを心配される方もおられると思いますが今までの経験から3本針くらいまでならほとんど心配ないですよ。
また普段はシーバスやエギングなどのルアーフィッシングをされてる方もタックルボックスにこれらを入れて置かれると良いですよ。
そうしておけばちょっと綺麗な砂浜などを見つけた時などに試し釣りも出来ますし狙いの魚が釣れない時の気分転換にもいいと思います。
あと注意点ですがエサ代りのガルプは常温で保存が出来ますが中の液が漏れると大変臭いです。
ですのでガルプだけは別の密閉できるケースに入れておくと良いですよ。
それとターゲットですがキス以外にもベラやハゼにガシラなど色々あるので五目釣りにも良いですね。
それではキスゲームに興味のある方は試してみて下さいね。(^_^)/~